
もの忘れ・認知症外来
もの忘れ外来のご案内
完全予約制
もの忘れ・認知症の診断や治療を行います。
- 初診は問診・診察に時間がかかるため、1時間程度かかります。
- かかりつけ医(通院先)からの紹介状とお薬手帳をご持参ください。
- 普段の生活の様子の分かる方(同居家族など)と一緒に受診してください。
- MRIやRI等の画像検査は連携医療機関で受けてきていただきます。
もの忘れ外来の流れ
- かかりつけ医(定期通院先の先生)からの紹介状をご用意ください。
- 電話で「もの忘れ外来初診」の予約をお取りください。
- 電話番号:03-3773-0102(代)
- 普段の生活の様子がわかる方(同居のご家族様など)と一緒に、紹介状やお薬手帳を持参してご来院ください。
- 問診・診察・神経心理検査・血液検査を行います。
- 初診では、1時間程度の時間がかかります。
- 連携医療機関にて、脳MRI、脳血流シンチ などの画像検査を受けてきていただきます。
- 各検査の結果説明・鑑別診断を行います。
- 必要に応じて、処方や定期通院を開始します。

