
脳神経内科
月曜日~金曜日まで毎日、神経内科専門医が外来を担当し、脳神経内科疾患全般の診療を行っています。
- もの忘れ、認知症
- 脳卒中(慢性期)
- パーキンソン病(PD)
- 重症筋無力症(MG)
- 脊髄小脳変性症(SCD)
- 多発性硬化症(MS)
- 視神経脊髄炎(NMO)
- 痙縮等へのボツリヌス療法(ボトックス®、ゼオマイン®)
- 脳卒中後の装具の再作成
- 多系統萎縮症(MSA)
- 進行性核上性麻痺(PSP)
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- 大脳皮質基底核変性症(CBD)
- 筋ジストロフィー
- てんかん(維持期)
- 頭痛等
※MRIやRI等の検査は別機関での検査となります。

