
各種検査
上部内視鏡検査(GF)
当院では経口・経鼻の両タイプでご用意しております。受診者の方のご希望・状況に合わせた検査の実施をしております。
検査前の準備
| 検査予約受付時間 | 平日9時00分~17時00分 内視鏡検査をご希望の方は、前日まで当院へご予約ください。 |
| 検査実施枠 | 毎週土曜日・午前:9時30分~12時00分 |
| 予約方法 | お電話(03‐3773‐0102) |
検査前日
- 夕食は、消化の良い物を21時までにお召し上がりください。(お水は飲んでいただけます。)
- アルコールは21時以降は飲まないでください。
検査当日
- 朝食は抜いてください。(お水は検査予約の1時間前までなら飲んでいただけます。)
- 心臓病、高血圧などの欠かせないお薬は、7時までにお飲みください。
- 糖尿病の薬は飲まないでください。
- 喫煙はしないでください。
X線検査
一般X線検査
一般X線検査(レントゲン検査)は、胸部や腹部、骨などの内部の状態を確認するために行う基本的な画像検査です。放射線を体に当てて透過した像を記録し、肺炎、心臓の拡大、骨折、腸閉塞など多くの疾患の診断に役立ちます。検査時間は短く、体への負担も少ない安全な検査方法です。
超音波検査
頸動脈超音波検査
頸動脈超音波検査は、首の血管に超音波を当てて血流や動脈の状態を観察する検査です。動脈硬化の程度や血管の狭窄、プラークの有無を確認でき、脳梗塞や心血管疾患の予防・早期発見に役立ちます。痛みや被曝はなく、体に負担の少ない安全な検査です。
腹部超音波検査
腹部超音波検査は、肝臓、胆のう、膵臓、腎臓、脾臓などの腹部臓器を観察する検査です。胆石、肝臓疾患、腫瘍などの診断や経過観察に広く利用されます。体表にゼリーを塗ってプローブを当てるだけで痛みはなく、放射線も使用しないため安心して受けられる検査です。
心電図検査
心電図検査は、心臓の電気的な活動を波形として記録する検査です。不整脈、心筋梗塞、狭心症、高血圧性心疾患などの診断や経過観察に広く用いられています。体に電極を装着するだけで痛みはなく、数分で簡単に行える安全な検査です。
日常生活に支障をきたすこともなく、心臓の健康状態を把握するうえで重要な基本検査のひとつです。

